月〜土・祝日 10:00〜19:00
日曜 10:00〜17:00
年中無休 tel.0466-37-3090

治療メニュー

予防歯科 フッ素

フッ素

フッ素の働き

フッ素1

口の中の環境(プラーク・だえき)に働きかける

歯に働きかける

フッ素2

抗酵素作用・抗菌作用

フルオロアパタイトの生成

エナメル質に耐酸性の強い結晶を作ります。

再石灰化の促進

ごく初期のムシ歯なら自然に再修復してくれます。

フッ素3

酸産生の抑制

細菌の働きを抑制して酸を作らないようにします。

歯質強化

フッ素4

フッ素の安全性

フッ素は、自然界の物質で私たちが毎日食べるものの中にも含まれています。しかしフッ素は、塩と同様で、からだに必要なものでありながら、大量に摂取すれば害になることがあります。

フッ素5

フッ素の応用方法

フッ素塗布

→歯科医院で行なっています。
定期検診にあわせて、3~4ヶ月ごとに行なうことをおすすめします。定期的に塗布しないと効果がありません。

はみがき・洗口

→フッ素入り洗口剤で口の中をすすいだり、フッ素入り歯磨き剤をつけて歯みがきします。
 毎日続けることで効果が出ます。キシリトールなどを使用。

更に詳しい内容をご希望の方は、
カウンセリング時間をお取りしますので
ご相談ください。

tel.0466-37-3090

医院紹介当院の特長 スタッフ紹介Q&A

医療法人社団明敬会
湘南藤沢歯科

神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-5
ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター2F
TEL:0466-37-3090
最寄り駅:藤沢駅北口 辻堂駅北口
無料駐車場完備

初診オンライン予約 無料メール相談 お電話
初診オンライン
予約
無料メール相談 お電話